一般社団法人

皆様ようこそ 横浜華僑婦女会のホームページへ

横浜華僑婦女会は2023年5月に

成立70周年を迎えました


ごあいさつ




2023年5月21日


一般社団法人 横浜華僑婦女会


会 長 李香玳

 横浜華僑婦女会は1953年に成立、華僑子弟の学校教育を支援し、自らも識字班を組織して懸命に勉強し、粤劇や合唱、民族舞踊、中華食材の販売会などを行い、活動はとても活発でした。また、成立と同時に保育園を立ちあげて働く女性を支え、現在の「保育園小紅」が認可されるまで強力に支援してきました。地域や日本国内の友好団体との交流にも力を入れ、一貫して女性の自立と社会参加を促して華僑の団結と中日友好に貢献してまいりました。
 婦女会館の建物は、2001年に三代目となる現在の3階建ての会館が建設され、この年、会長は婦女会創立時の1代目から私たち2代目に継承されました。以来22年間、会館を拠点に活動を展開しています。2階と3階のホールは、現在華僑と日本人の16団体約250名の人たちが、さまざまな中日両国の伝統的な文化活動を行い学んでいます。また、1階は2017年、「保育園小紅」が認可保育園となって移転した後、2018年より「徳育キッズビレッジ山下町」が入居して、引き続き「一時預かり保育」を行い、多くの子育て中の女性たちをサポートしています。
 
 一昨年末頃より70周記念事業を計画するにあたり、まずテーマとしたのは「記念事業を通して私たち2代目が中心となって活動してきた20年来の記録を如何に次の世代に継承するか」ということでした。そしてこれを実現するために下の5項目の記念事業を計画し、のちに6つ目に財政活動を加えました。

 一つ目は「女性による手作り餃子コンテスト」、これは記念事業の一つとして初めてチャレンジしたもので、昨年11月成功裡に開催されました。餃子は日本では現在国民食となっていますが、中国の北方の人たちにとっては日常食でじつに多種多様で家庭ごとにいろいろなこだわりがあります。そこで、今回は3人ワンチームとなり、4つのチームが日ごろの腕を競いました。
 二つ目の計画は「横浜華僑婦女会70年史」の発刊です。編集委員会は10名で構成し、聞き取り、取材、執筆、資料集めなどをこなし、専門家のアドバイスも受けながらデザインと印刷を外注しました。記念祝賀会で発刊報告をして、ご出席いただいた皆様にはお持ち帰りいただきました。
 三つ目は料理本の発刊です。10年前に60周年記念でレシピ本を発刊し、それにつづく2冊目となります。婦女会で行われた料理講習会や簡訊に掲載されたレシピなどがその内容です。6月中には発刊される予定です。
 四つ目は婦女会に保存されている膨大な写真のデジタル化と「70年歴史スライド」の制作です。記念祝賀会でお披露目をいたしました。
 五つ目は「成立70周年記念祝賀会」の開催です。おかげ様で5月13日盛大に開催することができました。
 六つ目は「記念事業のための財政活動」です。じつは通常でも赤字財政で、多くの皆様のご協力、ご支援を賜っておりますが、記念事業を実現するためにできる限り自力更生で解決することを原則としつつ、募金目標も立てて会員のみならず、多くの団体、法人にご協力をお願いし、おかげ様で目標以上の額を達成することができました。ご協力いただいた皆様には心より感謝申しあげます。

 2年がかりで進めてまいりました以上の記念事業はおおくの皆様のご支援を得て、理事と会員が一丸となって立派に行うことができたと自負しております。また、3代目となる後輩たちは今回の記念事業を通して歴史を学び、未来を考えながら大きく成長しました。これからは3代目の後輩たちが第一線に立って横浜華僑婦女会を引っ張っていくことになります。多くが80代になった私たち2代目は人生100年をめざしてこれからも社会の一員として元気に楽しく積極的に活動に参加してまいります。
 
 横浜華僑婦女会はこれからも会員拡大を図り、多様性を受け入れて華僑華人女性の経済的文化的地位向上と社会参加を促し団結を深めます。そして横浜中華街の一員としての役割を果たし、地域とその他日本国内の諸団体との交流を深めて共に手を携えて中日友好の輪が広がるよう、世界に恒久の平和が実現できるよう願って努力していく所存です。どうぞこれからも今まで同様にご協力ご支援をお願い申し上げて、ごあいさつにかえさせていただきます。



2023年度 横浜華僑婦女会の年間スケジュールと現在の活動
5月 70周年記念祝賀会・70周年記念誌発刊
6月 会員総会・70周年記念レシピ本発刊
8月 横浜中華学校校友会主催「校友生聯歓会」における販売会
9月 敬老会
    国慶節食品販売会
12月  年末食品販売会
1月 新年会
3月 三八婦女節記念講演会

・書道教室 月2回
・気功教室 月2回
・婦寿会 月1回
(会員を対象に軽食を取りながら親睦と交流)
・手作り食品の販売活動
・料理講習会
・簡訊(季刊誌)発行




横浜華僑婦女会が華僑華人の皆さまにとって楽しい交流の場であり、学びの場であり、中華文化の発信と享受の場として発展できますよう皆さまと共にまいしんしたいと考えています。

華僑華人の女性の皆さま
どうぞ関心がございましたら婦女会事務局にお問い合わせください。ご一緒に活動しましょう。お待ちしております。


2023年5月21日更新