最近の活動・イベント


手作り大根餅の販売
2022年12月14〜16日、福利部が中心になり、3日にわたって大根餅を製造・販売しました。今年も大好評で完売しました。お買い上げくださった皆様ありがとうございました。

ゆずジャム・夏みかんジャム作り
2022年7月は温州みかんジャム、12月はゆずジャム、夏みかんジャムを作り、販売しました


糯米飯・豚足の販売

2022年9月29日、福利部が恒例の国慶節販売を開催。
おかげさまで完売いたしました!ありがとうございました。


敬老のお祝い
2022年9月16日、今年も新型コロナの感染拡大の影響で集まることはできませんでしたが、
今年古希と傘寿を迎える会員と、81歳以上の会員に敬老のお祝いをお届けしました。


校友生聯歓会
2022年8月20日横浜山手中華学校で行われた校友生聯歓会に参加。


2022年度第3期定時会員総会
2022年5月15日、第3期定時会員総会開催。会員総会の後、莫邦富氏による講演会も開催。


新入会員交流のつどい

2021年4月13日、新入会員の皆さんと交流会を行いました。
コロナ禍の中、入会以来行事がほとんど行われなかったので、この機会に婦女会の歴史や活動の紹介を行い、婦女会についての理解を深めていただきながら、和気あいあいとすごしました。



2019年度定時会員総会


2020年6月20日 婦女会館3階ホールにおいて、2019年度定時会員総会を開催しました。当日は34名の会員が出席し、うち議決権のある会員31名
および委任状41名をもって有効総数72名で過半数を超え、無事総会が成立しました。今回はコロナ禍の下、「密」にならないよう、またあまり長時間になら
ないよう、残念ながらお茶やお茶菓子を会場でいただくことはできませんでしたが、参加者は各部による報告、議案に耳を傾け、全ての議案が満場一致で無
事可決されました。会の最後には、今年度入会いただいた新会員の紹介をしました。婦女会の会員は6月末時点で126名(婦女会成立時の功労者9名
含む)となりました。
また、当日に向けて、福利部による手作りシュウマイの予約販売を受けつけましたが、予約総数8個入り160パックとなり、福利部およびボランティア会
員により18日、19日の両日にかけて当日販売も見込んで220パックを作り、無事完売することができました。購入いただいた会員の皆様には感謝申し上げ
るとともに、2日間にかけて製造に携わっていただいた福利部およびボランティアの皆様、本当にお疲れ様でした!!



2020年新年会

2020年1月19日 中華街・大珍楼において、2020年の新春聯歓会を行ないました。参加者は総勢86名。おいしい料理に皆さん大満足でした。